(アメリカお得情報)キャッシュバックサイト

ファイナンス部門

 

日本もインフレで様々な物の値段が上がっていますが、アメリカの物価は日本より更に酷い状態です。日本にいる時からポイ活が趣味でTポイントをGETしてウェルシアでお得にお買い物をしたりしていました。そんな私がアメリカでやっているお得活動をご紹介します。

①TopCashBack(トップキャッシュバック)サイトとは

 オンラインショッピング、ホテルや飛行機の予約などをする際、TopCashBackサイトを経由するとキャッシュバックを受け取ることができます。日本のポイントサイトと異なりポイントではなくキャッシュで還元されます。また、日本に住んでいる方もTopCashBackサイトの利用は可能です。
私もよく利用していて、いつの間にか200ドルぐらい貯まっていたのでそのお金で高級化粧品Decorte(デコルテ)を購入しました。キャッシュバック率は時期やものによって変わります。

 

我が家ではMarriott(マリオット)ホテルを一時帰国などの時によく利用するため、このTopCashBackサイトを経由して予約し、キャッシュバックを得ています。 Marriottでは6%ほどのキャッシュバックを実施しているときもあるのでそれを狙って予約をします。
HIG系のホテルやインターコンチネンタルホテルでは10%や15%の高額キャッシュバックが実施されているのでよりお得に利用できます。

私はこれまでこんな感じでキャッシュバックを受けっとています。毎年夏に日本に一時帰国するのでその飛行機代(Alaska air)もこのTopCashBackサイトを経由して購入しています。チリも積もっていくと何百ドルというお金になるので、貯まったお金で自分にご褒美品を購入しています。

②TopCashBack(トップキャッシュバック)登録方法

 登録はとても簡単です。まず、下記ボタンからTopCashBackサイトへ移動します。(下記リンクから登録していただけると10ドルのキャッシュバックを取得できます!私にも入るのでこちらから登録していただけると大変助かります。)

      ↓↓↓

サイトへ移ると下記画面が表示されますので、Email(メールアドレス)とパスワードを入力し、
<Join Free>ボタンをクリックしてください。

そして、入力したメールアドレス宛に確認メールが届くので、リンクをクリックすると認証完了です。

③TopCashBack(トップキャッシュバック)使い方

 使い方も簡単です。まず、検索窓に利用するサイト名を入力します。

下記画面が表示されるので対象のサイトをクリックします。

そして<Cash Back>ボタンをクリックすると対象サイトに遷移しますので、そのサイトでお買い物をするだけです。

ホテルのキャッシュバックは実際に宿泊してから数日ごに確定されます。お買い物の場合は数日から数週間程度でキャッシュバックが確定されます。

下記ボタンから登録できます。

↓↓↓

投稿




コメント

タイトルとURLをコピーしました